取引ごとの最大ドローダウン(最大DD)を自動計算して左下にパネルとして表示してくれるインジケーターです。
あえてインジケーターにしているので現在使っているEAと併用して使用できます。現在使っているEAに最大DDを表示させる機能が付いていない方は役に立つかもしれません。
目次
maxDD-indicatorの仕様
結論ここからダウンロードできます。
ファイルのダウンロードが完了したら、MT4を開く→ファイル→データフォルダを開く→MQL4→Indicatorsの中にmaxDD-indicatorを入れてください。
あとはいつもと同じようにチャートに挿入をお願いします。そうすると以下の様に設定画面が表示されます。

現在、チャートの左下に特に何も表示されていない方はそのままOKをクリックしてください。以下の様にチャート上にパネルが出現し、買いポジと売りポジそれぞれのDDを計算してくれます。

別のEAやインジケーターと併用する場合

設定時に上記の数値を変更するとパネルの位置をずらすことができます。
- ボタンの位置(Y)・・・縦に移動
- ボタンの位置(X)・・・横に移動

このように既存のシステムと被る場合は、ずらして使用してください。
リセットされるタイミング
ポジションがすべて決済されるとリセットが掛かり「0.00」に戻ります。1日の最大DDではなくて当該取引の最大DDとなりますのでご注意ください。
ご質問等あればディスコードまでよろしくお願いします。
Discord
Discordサーバー「いけさん@FXロジック検証」に参加しよう!
FXトレーダーによるFXトレーダーのためのサーバーです | 700人のメンバー